加湿器のセンサー調整(キャリブレーション)について教えてください。
Q
加湿器のセンサー調整(キャリブレーション)について教えてください。
A
加湿器のセンサー調整(キャリブレーション)とは、給水ボウル内の水量を検知するためのセンサーを調整する機能です。
(ERN-1100より搭載された機能です)
長期保管後や設置場所を変えた後の使用前に実施をお願いします。
エラーコードが表示され運転ができない場合や、給水ボウルの水が入っていないことを検知できない場合にも改善の可能性があります 。

取扱説明書の手順通りに実施することが必要です。
https://www.balmuda.com/downloads/pdf/ERN-1100SD_JP_2021.pdf
31ページ目をご確認ください。
1.本体とコンセントにACアダプターをさしてください
*本体下部、本体上部に給水ボウルなど何も入れない状態でおこなってください
2.安定した水平な場所に置き、電源ボタンを5秒間長押しをしてください
センサー調整が正常に行われると「ピロリッ!」と音が鳴ります。
上記Q&Aは参考になりましたか?